おおむね備忘録

個人的に後で見返したいような内容を書きとどめておきます

Twitter運用中

先日本格的に始めたTwitter。ようやく100Tweetを超えたので、今の運用状況をまとめておきます。

1.母艦でのTweet
 当初はWebから行い、慣れてきたらFireFoxプラグインのEchofon、現在はTweetDeckを使っています。
TweetDeck
TweetDeckは横にTimelineを並べておけるのがメリットです。
母艦の環境ではせっかくフルHDの解像度を持ったディスプレイなので、下記のように端っこに並べておき、随時確認しながら行えます。
▼右端のグレーのウィンドウ、これを表示しっぱなしにしてタイムラインを眺めています。

デメリットが一つあり、ひとつのTweetが長いと表示しきれないことがあります。その場合スクロールが必要です。スクロールはトリプルクリックで下まで表示されますが、できれば全部表示してほしいです。
Echofonをやめたのは、新着Tweetが来た際に表示されるんですが、結局画面クリックしてタイムライン全体を表示しないと新着が0にならないのです。あと、更新速度もTweetDeckなら即時に近いですね。

2.出先でのTweet
T-01Aがメインなので以前のエントリーにも書きましたが、Rewitを使わせてもらってます。
■TwitterクライアントはRewitで
一点リンクを開くブラウザがIEから変更ができないという問題がありましたが、作者さんに聞いたらすぐ解決策教えてもらえました。
ただ、タッチパネルなので入力はやはり遅いです。このあたりはやはりBBBあたりが欲しいところですが、そうするとブラウジングに難がある。

3.Tweetをブログに流す
 t2bというサービスで、「前日のTweetをブログに流す」ということをやり始めました。メモ的な意味も含んでいます。

4.ブログの内容をTwitterに流す
 twitterfeedというサービスで、このブログ更新された情報をTwitterに流しています。

5.フォローしている人
 イマイチうまく使えず放置していたTwitterを再開しようと思ったのがジャーナリスト上杉隆(@uesugitakashi)さんの影響です。上杉さんの番組等で取り上げられていて、見てみるといろんな記者・ジャーナリストの人が記者会見などをリアルタイムでつぶやいているんですよね。既存の新聞などではわからない真実が分かって面白いです。

政治に興味がある人はジャーナリストもそうですが、原口総務大臣(@kharaguchi)はおススメです。
原口 一博 (kharaguchi) on Twitter
普通大臣ともなると慎重に発言しなければならないので抑え気味の回答になるんですが、ほんとに人柄がうかがえる熱いTweetと、たまに一般人の批判にもまじめに答えられています。こんな大臣いなかったでしょう。

おもしろいのは嘉門達夫(kamontatsuo)さんです。フォロワーから寄せられたあるあるネタなどをReTweetして公開しています。
嘉門達夫 (kamontatsuo) on Twitter
やってることはラジオみたいですが、出演料は払われてないんですよねw。こんな使い方もあるんだなあと。

モバイラーの皆さんも味のあるコメントが多くて面白いですね。ブログでは見られない一面が楽しいです。
今一慣れない部分もありますが、今後も適当につぶやいていきたいと思います。