おおむね備忘録

個人的に後で見返したいような内容を書きとどめておきます

T-01A雑感

T-01A購入後1週間経ちました。
今月はイーモバの回線を使っているので、本格運用は来月からとなりますが、大分使い勝手はわかってきました。
X02Tの発売もあり、ここで雑感を。(比較対象はS21HTが主です)

■良ポイント
1.SnapDragonの実力
 Windows Mobileがもっさりだというのは定説となっていますが、SnapDragonはその日常的なもっさりを解決する力を持っています。
 一番感じるのはブラウザのレンダリング。今までWindowsMobile機ではNetFrontテキストブラウザ機能を主体にしてきましたが、T-01Aなら日常的に普通のWeb表示で使えます。
 また一般のアプリ、特にNetCFのアプリケーションの挙動は今まで使ってきたW-ZERO3S21HTなどとは別物です。起動から待たされる感が激減です。
 このCPUの働きぶりに対し、バッテリーはそれほど熱く感じないのもよいポイントです。

2.大画面
 この閲覧性の高さは今までのスマートフォンにはなかったものです。
 Excelも今までの機種についていましたが、これだけ大きいと使う気になるというもの。


■ダメポイント
1.ドコモの閉鎖性。
 ほんと酷いです。
 スマートフォンにはi-modeメールも単体で使わせてくれない。ドコモの携帯を使っているのにdocomo.ne.jpのアドレスが使えないなんて冗談の様です。
 通信量の制御のために3G通信中はBT/WIFI/USBを制限するふざけた仕様も相変わらず。ネット中に書き込みがキーボードでできないとか、BTで音楽も聞けません。
 通信混雑が心配なら使用量に応じて制限をかけるとか、そちらで対処すればいいので、ユーザーの利便性を犠牲にするやり方はやめてほしい。

2.デザイン
画面が大きいのはいいのですが、画面上下のデッドスペースが気になります。
最薄にこだわったのかもしれませんが、薄く平べったすぎて持ちにくい。剛性的なイメージにもマイナス。
もう少し厚くなってもいいので、
 画面横の余白を少なくするとか。
 電池容量を上げるとか。
 スタイラスを入れれるようにするとか
 スタンドを付けるとか
とにかく工夫がほしかったです。

3.その他ハード
ホームとBackはいいとして、真ん中のUIバーは使い道があまりない。
ボリュームボタンがあるけど、下の方過ぎて押しづらい。
microSDが電池出さないと取り出せない。
microUSBの位置も下とかの方がデザイン面で有利だと思う。
この機種はバッテリーが不足しがちなことは当然想像がつくはずなので、microUSBへのアクセスは工夫してほしかったです。

4.ソフトウェア
工夫が足りないなあと思いますが、こんなモノでしょうか。
S21HTについていた、電話中スタイラス外すとメモが立ち上がるとか、相手とつながったときにバイブする機能とか、そっくり真似しろというわけではなく、おっと思うようなアプリもないし・・・。。
電話なのでデバイス側に留守番電話機能くらいは実装してほしい・・・・。
(こればS21HTにもなかったかな)
唯一、フローティングパット。これは便利。実装されてないとかなり不便だったかも。
下記id:mobachikiさんの画像で置換させてもらってます。
フローティングパッドを作成してみた by mobachiki - mobachiki and Arieのスマートフォン情報メモ

■勝手な感想まとめ
1.サクサク度(ハードの性能からの体感)
 T-01AS21HT>Ades
 ※SnapDragonすごし。
2.デザイン
 S21HT>>T-01A>Ades
 ※T-01Aは平べったすぎ。
3.内蔵ソフト
 S21HT>Ades>T-01A
 ※まあHTCは機種が多いのでソフトがこなれているのかも。
4.閲覧性
 T-01A>>S21HT>Ades
 ※T-01A圧勝ですが、解像度と画面サイズのバランスがよい。
5.入力性
 Ades>>S21HTT-01A
 ※S21HTはカーソルキーあるけど押しづらいので・・・・。

まあ、超強引に言うと、S21HTのガワ(画面だけもう少し大きく)・ソフトでハードはT-01A。ハードキー部分はAdesだったら欲しいかな(苦笑)